ようこそつくば学園ロータリークラブへ!
ようこそつくば学園ロータリークラブへ!
2023
年
10
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≪ 前の月
次の月 ≫
つくば学園ロータリークラブ
gakuenrc@46gama.com
(@を小文字に変えて下さい)
〒305-0051 茨城県
つくば市二の宮1-10-1
ヴェルドミール105号室
電話 029-858-0100
FAX 029-858-0101
2023-2024 野澤年度
【2023-2024年度】
T.会長方針
2023-2024年度RI会長ゴードンR.マッキナリー氏は『 CREATE HOPE in the WORLD : 世界に希望を生み出そう 』をテーマに掲げ、第2820地区大久保ガバナーは『 まちを磨け ば、あなたが輝き、世界が彩る 』を地区スローガンに掲げました。
昨年度は当クラブより大野ガバナーを輩出し、ガバナーの力強いリーダーシップのもと 地区にとっても、当クラブにとっても大いに盛り上がり活性化した年であったと思います。
今年度のテーマは『 ロータリーライフをもっと楽しもう:Enjoy Rotary more and more 』 としました。
3年余に亘ったコロナ禍もようやく収束が見えてきた状況下、クラブの皆さんが一致団 結して奉仕活動や親睦活動を楽しく盛大に行えることは、ロータリーの活動が本来の姿を とり戻す絶好の機会であると考えます。
大野ガバナーの会員増強の方針のもと、当クラブの会員数は100人を上回る状況となりました。この『大きな力』を活用して地域への奉仕、青少年育成の奉仕、職業を通じての 奉仕、世界に向けた奉仕等々当クラブだからこそできる奉仕活動があると考えます。 それらの奉仕活動と数々のイベントプログラムなど、これまで以上に数多くの会員の皆さ んが参加して、みんなで意見を出し合って、より良いより楽しい活動とし、結果として皆 さんがロータリー活動としての『 達成感を共有 』できることが大事であると考えます。 みんなで考え、みんなでもっともっと楽しむことを基本方針としたいと考えます。 『エンジョイ ロータリー モア & モア !! 』
U.運営目標
1. ガバナーの地区スローガンに寄り添ったクラブ活動
2. 地区目標達成への協力活動
3. 会員増強と維持及び教育活動
4. 継続事業の見直しを含めた更なる活性化
5. 出席率の向上
一年間よろしくお願いします。
更新情報
・2023.11.10 14:26
[スケジュール] 休会
12月14日
・2023.11.10 14:26
[スケジュール] 休会
12月28日
・2023.11.10 14:25
[スケジュール] 例会
12月21日 12:30 〜 13:30
・2023.11.10 14:24
[スケジュール] 移動例会
12月16日 18:00 〜 21:00
・2023.11.10 14:21
[スケジュール] 移動例会
12月10日 09:00 〜 16:30
会報
※ 詳細は会報サイトへ
会報サイト
つくば学園ロータリークラブ事務所 住所
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮1-10-1 ヴェルドミール105号室
電話 029-858-0100
FAX 029-858-0101
つくば学園RC携帯サイト
http://www.46gama.com/m.php
携帯用のホームページはこちらです
Copyright(C) 2023 ようこそつくば学園ロータリークラブへ!. All rights reserved.
本サイトのすべての文章や画像などの著作は「ようこそつくば学園ロータリークラブへ!」に帰属します。